ニンテンドーDS あれ?DSがサカサですけど。サカサドロップス、DSiでテクモより配信開始 テクモよりニンテンドーDSiウェア「あれ?DSがサカサですけど。サカサドロップス」、「あれ?DSがサカサですけど。逆シューティング」の2作の配信が開始された。本作はニンテンドーDSi本体を逆さまにして遊ぶという新感覚のゲームとなっている。ゲ... 2010.02.03 ニンテンドーDS
PSP デッドオアアライブ パラダイス、PSPでテクモより発売決定 テクモよりPSP用ソフト「デッドオアアライブ パラダイス」が発売されることが明らかになった。それに伴いオフィシャルサイトがオープンした。サイトでは発売日情報や同時発売の「秘密の楽園ボックス」の内容が掲載されている。「秘密の楽園ボックス」には... 2009.12.19 PSP
WINDOWS モンスターファーム ラグーン、WINでテクモよりサービスの開始が発表 テクモより発売されている「モンスターファーム」シリーズの最新作として、Windows用オンラインRPG「モンスターファーム ラグーン」のサービスが開始されることが発表された。発表に伴いベータテスターの募集が開始されている。テスターは先着10... 2009.11.06 WINDOWS
PS3 QUANTUM THEORY(仮)、PS3でテクモより発売決定 テクモよりプレイステーション3用ソフト「QUANTUM THEORY(仮)」が発売されることが明らかになった。それに伴いティザーサイトがオープンしている。サイトは現在TOPページのみとなっており、発売時期が掲載されている。ゲームジャンルは「... 2009.06.10 PS3
PSP アンデッドナイツ、PSPでテクモより発売決定 テクモよりPSP用ソフト「アンデッドナイツ」が発売されることが明らかになった。それに伴いティザーサイトがオープンしている。サイトは現在TOPページのみとなっており、発売時期やゲーム紹介動画が掲載されている。「アンデッドナイツ」は2009年秋... 2009.06.10 PSP
未分類 つっぱり大相撲 Wii部屋(Wii) テクモよりゲームの配信が開始 テクモよりWiiウェア用ソフト「つっぱり大相撲 Wii部屋」の配信が開始された。それに伴いオフィシャルサイトが公開された。ゲームの特徴は下記の通り。『■22年の時を経て、相撲ゲームの決定版が新登場!「つっぱり大相撲 Wii部屋」は力士を育て... 2009.04.14 未分類
未分類 テクモ、「バーチャルコンソールアーケード」配信第1弾ソフトを発表 Wii向けサービスの「バーチャルコンソール」の新コンテンツとして発表された「バーチャルコンソールアーケード」のテクモからの第1弾配信ソフトが公開された。配信されるのは、縦スクロール型シューティングゲーム「スターフォース」に決定した。配信は3... 2009.03.26 未分類
PS3 NINJA GAIDEN Σ2、PS3でテクモより発売決定 テクモより発売されている「NINJA GAIDEN」シリーズの最新作として、プレイステーション3用ソフト「NINJA GAIDEN Σ2」が発売されることが明らかになった。それに伴いオフィシャルサイトがオープンした。サイトではゲーム紹介など... 2009.03.26 PS3
PS2 楽勝!パチスロ宣言6 リオ2 クルージング ヴァナディース、PS2でテクモより発売決定 テクモよりプレイステーション2用ソフト「楽勝!パチスロ宣言6 リオ2 クルージング ヴァナディース」が発売されることが明らかになった。それに伴い紹介ページが公開されている。ページでは発売日情報やゲームの特徴が公開されている。『■水着だ!ナー... 2009.03.07 PS2
ゲームその他 展望なき経営統合 テクモとコーエーが抱えるそれぞれの事情 Part4 「苦しい言い訳」『私どもは、現時点では本経営統合に対して反対であることを表明いたします』(注4)。テクモの大株主であるエフィッシモは現状のままであれば、経営統合に反対すると表明している。エフィッシモは質問状において『開示された定量的な情報は... 2009.01.25 ゲームその他
ゲームその他 展望なき経営統合 テクモとコーエーが抱えるそれぞれの事情 Part3 「コーエーの蹉跌」エフィッシモがテクモに送った質問状の二点目には「コーエーが行っている資産運用の継続の有無」を問うている項目がある。エフィッシモはこの中で経営統合後には『有価証券の運用から撤退すべき』(注4)と訴えているが、その資産運用関連... 2009.01.25 ゲームその他
ゲームその他 展望なき経営統合 テクモとコーエーが抱えるそれぞれの事情 Part2 「なぜコーエーなのか」コーエーとの経営統合に合意したテクモだが、最終的に両社の統合を決める権利を持つのは株主である。そのためテクモ株の約18%程度を保有するエフィッシモの意見は無視できない。だが彼らは今回の経営統合に対し少なからず疑問を抱い... 2009.01.23 ゲームその他
ゲームその他 展望なき経営統合 テクモとコーエーが抱えるそれぞれの事情 Part1 「突然の経営統合」2008年11月18日、コーエーとテクモ両社が正式に経営統合を発表した。テクモは8月にスクウェア・エニックス(以下、スクエニ)が行った買収提案を拒否、同時にコーエーとの経営統合を発表していたが、それが正式にまとまった形だ。... 2009.01.21 ゲームその他
ニンテンドーDS 相棒、DSでテクモよりゲーム化発売決定 テレビドラマとして放映されている「相棒」が、テクモよりニンテンドーDS用ソフト「相棒DS」として発売されることが明らかになった。それに伴いオフィシャルサイトがプレオープンした。サイトは現在TOPページのみとなっており、オープニング動画などが... 2009.01.14 ニンテンドーDS
未分類 アルゴスの戦士 マッスルインパクト、Wiiでテクモより発売決定 テクモよりWii用ソフト「アルゴスの戦士 マッスルインパクト」が発売されることが明らかになった。それに伴いオフィシャルサイトがオープンした。サイトでは特報や発売日情報などが掲載されている。本作では、Wiiリモコンを伝説の武器「ディスカーマー... 2008.11.11 未分類
ニンテンドーDS AGAIN FBI 超心理捜査官、NDSでテクモより発売決定 テクモよりニンテンドーDS用ソフト「AGAIN FBI 超心理捜査官」が発売されることが明らかになった。それに伴いゲーム簡単な紹介がテクモの東京ゲームショウ2008ラインナップ紹介ページにて公開されている。ゲームの特徴は下記の通り。『■史上... 2008.10.10 ニンテンドーDS
PS3 QUANTUM THEORY(仮)、PS3でテクモより発売決定 テクモよりプレイステーション3用ソフト「QUANTUM THEORY(仮)」が発売されることが明らかになった。それに伴いゲーム簡単な紹介がテクモの東京ゲームショウ2008ラインナップ紹介ページにて公開されている。ゲームの特徴は下記の通り。『... 2008.10.10 PS3
PSP アンデッドナイツ(仮)、PSPでテクモより発売決定 テクモよりPSP用ソフト「アンデッドナイツ(仮)」が発売されることが明らかになった。それに伴いゲーム簡単な紹介がテクモの東京ゲームショウ2008ラインナップ紹介ページにて公開されている。ゲームの特徴は下記の通り。『■敵兵をゾンビに変えて城塞... 2008.10.10 PSP