このページは8月27日~29日に幕張で行われたイベントの紹介ページです。このページで会場の雰囲気を味わって頂けたら幸いです。なお、ゲーム情報に関しては8月28日発行のメールマガジン「ゲームいろいろ情報」で紹介しましたので、そちらをバックナンバー等でご確認ください。 |
入場口にはこれだけの人が集まっていました。時間帯が遅かったこともあり、入場そのものはスムーズに。事前にもらえるポケモン金・銀のうちわ(日にちによってもらえるうちわの絵柄が違うようです)と会場に展示されているソフトの紹介が載っている冊子をもらっていざ入場。 | |
会場に入るとイベント名が書かれた幕と、その下にたくさんのモニターが置いてありました。ここでは見るだけですが、中に入っていけばたくさんのゲームが実際に楽しむことができた。 |
会場のイベントブースではポケモンショーなども行われており、多くの子供が魅入っていました。人気キャラクターの着ぐるみがファンのココロをゲットした模様。 | |
![]() |
話題の新機種64DDも実際にプレイできる状態で置いてあり、多くのファンが注目していました。そのブースを囲う壁にはマリオなどの絵が描かれており、遠くからでも目立っていました。 下の写真が64DDが展示してあったケース。ただ、子供の顔で見えません。右にいるオレンジの服を着ているのがスタッフです。 |
|
![]() |
今回特に注目されたのがポケットモンスター金・銀です。発売日も決まり、いよいよ発売が待たれる状態に。大量にプレイ可能な機種があったが、それでも1時間待ちの状態でした。 ポケモンといえばカードゲームを思う人も居るかと思います。会場にあるテーブルの上では下の写真のようにカードゲームを楽しむ人もちらほら。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドンキーコング64のブースはジャングルをイメージした作りに。木々で鬱蒼とした雰囲気を出していました。この写真だとちょっとわかりにくいですが…。 | 発売から8ヶ月経っても大人気のスマブラで対戦ができるステージです。3人に勝つとプレゼントがもらえたとか。ここにも多くの人が列を作っていました |
ご存知ミュウのプレゼントが行われている場所です。事前登録のため、スムーズにデータを登録していたようです。 | お土産屋も大繁盛。ポケモン関連のクッキーなども売られていました。 |