このページは、2000年8月25日から27日に行われたNINTENDO SPACE WORLD 2000の写真を多く掲載し、会場の雰囲気を味わってもらうためのページです。ここで発表されたゲーム情報等に関しては、トップページのニュースをご覧下さい。
mvc-003f.jpg (10983 バイト) mvc-004f.jpg (15183 バイト)
会場に入ってすぐ左にはゲームボーイカラーの展示がされていた。ゲームによっては、1時間待たないとプレイできないものも多数あったが、多くの人が順番待ちをしていた。
mvc-006f.jpg (12094 バイト) mvc-007f.jpg (11620 バイト)
そのすぐそばには“セレビィ”をもらえるスペースが設置してあり、事前にハガキで申し込んだ人がデータをもらうために入場していった。ブースの上にはセレビィとポケモンボールを用いた展示がされているので、目立っていました。
mvc-008f.jpg (14342 バイト) mvc-011f.jpg (10641 バイト)
ゼルダの伝説のイラストなどを展示してあるスペースもあり、そのイラストを興味津々と眺める人が多数。12月発売のゲームボーイ版のイラストも一緒に展示。 NINTENDO64ソフトもまだまだ衰えを知らず、この冬にかけて発売されるさまざまなソフトがプレイ可能な状態で展示されていた。
mvc-004f.jpg (15930 バイト) mvc-005f.jpg (15866 バイト)
NINTENDO64ソフトの中で、一番目立っていたのがディズニーキャラクターを使用したDDR「Dance Dance Revolution ディズニーダンシングミュージアム」。専用コントローラーはミッキーマウスなどが描かれたかわいらしいものに仕上がっている。踏むのが申し訳ないと思う人もいるかも!?年齢層の低い人がプレイしており、子供向けのDDRとして人気を集めそうだ。

(C)Disney Enterprises, Inc.

page2へ