mvc-020f.jpg (12797 バイト) mvc-021f.jpg (13678 バイト)
NECインターチャネルのブース。左はメリクリウスプリティのコスプレかな?右はセンチメンタルグラフティ2のデモを展示しているスペース。なぜか、ブースの裏側に設置してあり、なかなか見つけにくい場所にありました。
mvc-010f.jpg (11757 バイト) mvc-009f.jpg (11123 バイト)
コンパイルのブースにあったぷよぷよキャラのイラスト。なんとなくかわいらしい。フラッシュをしなかったため、ちょっと暗い感じに。
mvc-011f.jpg (15239 バイト)
これはエレクトロニック・アーツ・スクウェアのブースに展示されていたスポーツ関連のユニフォーム。スポーツゲームを多く手がけているために展示していたようです。また、飲み物サービスもやっていました。
mvc-013f.jpg (14134 バイト) mvc-018f.jpg (15544 バイト)
トゥルーラブストーリーファンディスクのダウンロードができたスペース。この日は名刺とポケステを持っていけばダウンロードができました。一般日は雑誌などに書いてある方法でのみできる模様。応募方法が特殊なため、比較的空いていました。 アスキーは他にも、ダビスタ関連やベルセルク関連の展示などを実施。また、アンケートに答えるとうちわがもらえたぞ。
mvc-010f.jpg (10642 バイト)

mvc-008f.jpg (9849 バイト)

mvc-007f.jpg (13500 バイト) ラングリッサーを発売しているメーカーのメサイヤは物販ブースでした出展していないため、イベントブースで声優などを招きつつ、ゲームの紹介などを行っていました。画面右にいるのがテイルズオブデスティニーのルーティ役をやった人。ラングリッサーミレニアムでは主役の男性役を演じます。
mvc-007f.jpg (14884 バイト)

mvc-004f.jpg (14388 バイト)

タイトーの電車でGO!最新作名古屋鉄道編も大きく展示。いままでの専用コントローラーも使用可能なので、ぜひ楽しみましょう。 他にもサイキックフォースなどを展示。プレイステーション2の電車でGO!の映像が一部見ることもできました。
mvc-022f.jpg (14124 バイト) mvc-006f.jpg (16746 バイト)
デコトラみたいなやつです。TYOより発売予定。 こっちもTYOより発売されるレースゲームの車を展示。左のトラック共々、目立っていました。
mvc-001f.jpg (13933 バイト) mvc-004f.jpg (14719 バイト)
コーエーの決戦のブースでは、鎧を着た人が立っていました。オープニングムービーに出てくる女性のコスプレのようです。 ジャレコのアイドル雀士関連の展示。ちょっと見にくいが、大きな垂れ幕が上にあります。
mvc-003f.jpg (12092 バイト) mvc-002f.jpg (12912 バイト)
小島武夫と麻雀が実際に打てました。一応整理券が必要のようでしたが。まわりにギャラリーが取り囲む中、4人は打ち続ける…。

チェックリスト

<SNK>

・PS「クーデルカ」12月に発売日変更

・PS「サムライスピリッツ新章 剣客異聞録 甦りし蒼紅の刃」12月に\5800で発売予定

・PS「クーデルカ」SNKブースにて体験版配布

・PS「サムライスピリッツ新章 剣客異聞録 甦りし蒼紅の刃」のキャラクター紹介にはリムルルも!?使用できるかは不明

<アスキー>

・DC周辺機器「アスキースティックFT」11月25日に\6980で発売予定

・DC周辺機器「アスキーパッドFT」11月25日に\2980で発売。振動内臓。SSのようなコントローラーの形状。

・DC「ベルセルク」12月16日に\6800で発売予定。ガッツなどがしゃべります

<タイトー>

・PS「電車でGO! 名古屋鉄道編」今冬に\5800で発売予定

・DC「電車でGO!2 高速編 3000番台」2000年春に発売予定

<アテナ>

・PS「プロ麻雀 極 天元戦編」10月28日発売。ブースでは小島武夫が麻雀の実演も!!

<テクモ>

・GB「モンスターファームバトルカードGB」12月発売に\3980で発売予定。子供のクリスマスプレゼントにどうぞ。

・「モンスターファーム バトルカード」カードゲームになって登場


<リバーヒルソフト>

・DC「バーミリオンデザート」12月に発売。3D型のシューティング


<ワカ製作所>

・DC「お・と・い・れ」12月2日に\7800で発売予定。音楽を気軽に作成できるソフト。


<データイースト>

・PS「探偵神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に」11月25日に\5800で発売予定


<バンプレスト>

・PS&DC「スーパーロボット大戦α」オリジナル主人公キャラクター8人登場

・PS「第2次スーパーロボット大戦」12月に\2000で発売予定。CBの分割か!?

・PS「第3次スーパーロボット大戦」12月に\2000で発売予定。CBの分割か!?

・PS「スーパーロボット大戦EX」12月に\2000で発売予定。CBの分割か!?


<メディアワークス>

・PS「ハッピィサルベージ」2000年2月に\5800で発売予定。大倉らいた×緒方剛志が関わっている


<ビクターインタラクティブソフトウェア>

・PS「牧場物語 ハーベストムーン」12月16日に\5800で発売

<ボトムアップ>

・DC「ゴルフやろうぜ」11月下旬に\3980で発売予定。

<エコールソフトウェア>

・DC「デスクリムゾン2 -メラニートの祭壇-」11月25日に\5800で発売予定

<ジャレコ>

・DC「アイドル雀士をつくっちゃおう」9月23日発売。フルカラーCDレーベルバージョンも登場。

<コーエー>

・コーエーアンジェリークと信長の野望のキャラクターを使用したクレジットカードを今冬に製作。アンジェリークは裏面に好きなキャラクターを印刷できる他を予定。

<ブロッコリー>

・WIN「でじこのこべや」10月28日\5800で発売予定。デ・ジ・キャラットを使用したメールソフト。

<NECインターチャネル>

・PS「夏色剣術小町」2000年1月発売予定