PS4 ストリートファイター5(PS4、WIN) スペシャルトレーラー動画第4弾公開 カプコンより発売されるプレイステーション4、Windows用ソフト「ストリートファイター5」のオフィシャルサイトにて最新の動画が公開された。今回公開された動画は、本作に参戦するキャラクター4人とバトルシステムを紹介した2分43秒の「SPEC... 2015.06.12 PS4WINDOWS
PS4 バイオハザード0 HDリマスター(PS4、Xbox One、PS3、Xbox360、WIN) オフィシャルサイトリニューアルオープン カプコンより発売されるプレイステーション4、Xbox One、プレイステーション3、Xbox360、Windows用ソフト「バイオハザード0 HDリマスター」のオフィシャルサイトがリニューアルオープンした。それに伴いサイトでは、ストーリーや... 2015.06.09 PS3PS4WINDOWSXbox OneXbox360
PS4 ドラゴンズドグマオンライン(PS4、PS3、WIN) 配信日決定 カプコンよりプレイステーション4、プレイステーション3、Windows向けに配信されるオンライン専用ソフト「ドラゴンズドグマオンライン」のオフィシャルサイトにて配信日が明らかにされた。配信日は8月31日に決定。本作はアイテム課金制となってい... 2015.06.06 PS3PS4WINDOWS
WINDOWS ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア(WIN) 不具合を修正するアップデートの配信が開始 コーエーテクモより発売されているWindows用ソフト「ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア」の不具合を修正するアップデートの配信が開始された。不具合の内容は、「一部のAMD製グラフィックボードで画面にノイズが表示され、正常にプレイできな... 2015.06.04 WINDOWS
WINDOWS ファイナルファンタジー零式HD、WINでスクウェア・エニックスより移植配信決定 スクウェアエニックスより発売されている「ファイナルファンタジー零式HD」が、Windows用ソフトとして移植配信されることがオフィシャルツイッターで発表された。現在配信時期や価格などは発表されていない。配信は「Steam」より行われる。(会... 2015.06.02 WINDOWSファイナルファンタジー
PS4 バイオハザード0 HDリマスター(PS4、Xbox One、PS3、Xbox360、WIN) カプコンより移植発売決定 カプコンよりプレイステーション4、Xbox One、プレイステーション3、Xbox360、Windows用ソフト「バイオハザード0 HDリマスター」が発売されることが明らかにされ、オフィシャルサイトがオープンした。サイトではスクリーンショッ... 2015.05.26 PS3PS4WINDOWSXbox OneXbox360
PS4 ストリートファイター5(PS4、WIN) スペシャルトレーラー動画第3弾公開 カプコンより発売されるプレイステーション4、Windows用ソフト「ストリートファイター5」のオフィシャルサイトにて最新の動画が公開された。今回公開された動画は、本作に参戦が決定した「ベガ」のプレイ映像を収録した1分30秒の「SPECIAL... 2015.05.20 PS4WINDOWS
PS4 三國志13、PS4、PS3、WINでコーエーテクモより最新作が発売決定 コーエーテクモより発売されている「三國志」シリーズの最新作として、「三國志13」がプレイステーション4、プレイステーション3、Windowsの3機種で発売されることが発表された。それに伴いオフィシャルサイトがオープンした。サイトでは、発売日... 2015.05.19 PS3PS4WINDOWS
PS4 デビルメイクライ4 スペシャルエディション(PS4、Xbox One、WIN) ゲームプレイトレーラー動画公開 カプコンより発売されるプレイステーション4、Xbox One、Windows用ソフト「デビルメイクライ4 スペシャルエディション」のオフィシャルサイトにて最新の動画が公開された。今回公開された動画は、主にアクションシーンを紹介した収録時間2... 2015.05.13 PS4WINDOWSXbox One
WINDOWS ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア(WIN) ベンチマークプログラムの配信が開始 コーエーテクモより発売されるWindows用ソフト「ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア」のベンチマークプログラムが、オフィシャルサイトで配信開始された。これをダウンロードし実行することで、使用中のパソコンでどの程度本作がプレイできるかが... 2015.04.25 WINDOWS
PS4 ファイナルファンタジー14 蒼天のイシュガルド(PS4、PS3、WIN) プロモーションサイトがオープン スクウェアエニックスよりプレイステーション4、プレイステーション3、Windowsの3機種で発売される「ファイナルファンタジー14 蒼天のイシュガルド」のプロモーションサイトがオープンした。サイトでは、ストーリーやシステム、製品情報などが公... 2015.04.18 PS3PS4WINDOWSファイナルファンタジー
PS4 メタルギアソリッド5 THE PHANTOM PAIN(PS4、PS3、Xbox One、Xbox360、WIN) PS4本体同梱版の詳細が公開 コナミよりプレイステーション4、プレイステーション3、Xbox One、Xbox360、Windowsの5機種で発売される「メタルギアソリッド5 THE PHANTOM PAIN」の本体同梱版の詳細が公開された。同梱版が発売されるのは「プレ... 2015.04.16 PS3PS4WINDOWSXbox OneXbox360
PS4 聖闘士星矢 ソルジャーズソウル、PS4、PS3、WINでバンダイナムコより発売決定 バンダイナムコよりプレイステーション4、プレイステーション3、Windowsの3機種で「聖闘士星矢 ソルジャーズソウル」が発売されることが発表された。それに伴い、特報プロモーション動画「小宇宙は再び燃え上がる篇」が公開されている。動画には、... 2015.04.13 PS3PS4WINDOWS
PS4 ファイナルファンタジー14 蒼天のイシュガルド(PS4、PS3、WIN) Heavenswardトレーラー動画が公開 スクウェアエニックスよりプレイステーション4、プレイステーション3、Windowsの3機種で発売される「ファイナルファンタジー14 蒼天のイシュガルド」の動画が公開された。今回掲載されたのは、トレーラー動画「Heavensward」で収録時... 2015.04.13 PS3PS4WINDOWSファイナルファンタジー
WINDOWS ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア、WINでコーエーテクモより移植発売決定 コーエーテクモよりプレイステーション4、プレイステーション3、Xbox Oneの3機種で発売されている「ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア」が、Windows用ソフトとして移植発売されることが発表された。それに伴い、オフィシャルサイトに... 2015.04.08 WINDOWS
PS4 ドラゴンズドグマオンライン(PS4、PS3、WIN) トレーラー動画第3弾公開 カプコンがプレイステーション4、プレイステーション3、Windows向けにサービス開始予定のオンライン専用ソフト「ドラゴンズドグマオンライン」のオフィシャルサイトにて最新の動画が公開された。今回公開された動画は、ジョブと戦闘シーンを紹介した... 2015.04.04 PS3PS4WINDOWS
WINDOWS ドラゴンクエスト10 いにしえの竜の伝承オンライン(WiiU、Wii、3DS、WIN) プロモーションサイトが公開 スクウェアエニックスよりWiiU、Wii、Windowsの3機種で発売される「ドラゴンクエスト10 いにしえの竜の伝承オンライン」のプロモーションサイトが公開された。サイトでは世界観や物語、新施設の情報などが掲載されている。本作は、発売中の... 2015.04.03 WINDOWSドラゴンクエスト
WINDOWS ドラゴンクエスト10 いにしえの竜の伝承オンライン(WiiU、Wii、3DS、WIN) プロモーション動画公開 スクウェアエニックスよりWiiU、Wii、Windowsの3機種で発売される「ドラゴンクエスト10 いにしえの竜の伝承オンライン」の動画が公開された。今回掲載された動画はプロモーション用のもので、収録時間は2分30秒。動画では、本作をイメー... 2015.04.01 WINDOWSドラゴンクエスト
PS4 デビルメイクライ4 スペシャルエディション(PS4、Xbox One、WIN) 発売日決定 カプコンより発売されるプレイステーション4、Xbox One、Windows用ソフト「デビルメイクライ4 スペシャルエディション」のオフィシャルサイトがリニューアルオープンし、発売日が明らかにされた。発売日はPS4版、Xbox One版が6... 2015.03.24 PS4WINDOWSXbox One予約特典・限定版
WINDOWS ファイナルファンタジー11(WIN、Xbox360、PS2) 最終章シナリオの追加が発表 スクウェアエニックスよりWindows、Xbox360、プレイステーション2でサービスが行われている「ファイナルファンタジー11」の最終章シナリオ「ヴァナ・ディールの星唄」が実装されることが発表された。それに合わせ、Xbox360、プレイス... 2015.03.19 PS2WINDOWSXbox360ファイナルファンタジー
PS4 メタルギアソリッド5 THE PHANTOM PAIN(PS4、PS3、Xbox One、Xbox360、WIN) トレーラー動画が公開 コナミよりプレイステーション4、プレイステーション3、Xbox One、Xbox360、Windowsの5機種で発売される「メタルギアソリッド5 THE PHANTOM PAIN」の動画が公開された。今回掲載されたのはトレーラー動画で、収録... 2015.03.11 PS3PS4WINDOWSXbox OneXbox360
PS4 ファイナルファンタジー14 蒼天のイシュガルド(PS4、PS3、WIN) 発売日決定 スクウェアエニックスよりプレイステーション4、プレイステーション3、Windowsの3機種で発売される「ファイナルファンタジー14 蒼天のイシュガルド」の発売日が発表された。発売日は6月23日に決定。価格は未定。発表に伴い、フィールドワーク... 2015.03.09 PS3PS4WINDOWSファイナルファンタジー
PS4 メタルギアソリッド5 THE PHANTOM PAIN(PS4、PS3、Xbox One、Xbox360、WIN) 発売日決定 コナミよりプレイステーション4、プレイステーション3、Xbox One、Xbox360、Windowsの5機種で発売される「メタルギアソリッド5 THE PHANTOM PAIN」の発売日がオフィシャルサイトで発表された。発売日は9月2日に... 2015.03.05 PS3PS4WINDOWSXbox OneXbox360
WINDOWS ドラゴンクエスト10 いにしえの竜の伝承オンライン(WiiU、Wii、3DS、WIN) 「ブレイブリーセカンド」とのコラボレーション情報が公開 スクウェアエニックスよりWiiU、Wii、ニンテンドー3DS、Windowsの4機種で発売されている「ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族オンライン」のコラボレーション情報が公開された。今回コラボレーションしたのは、ニンテンドー3DS用... 2015.03.03 3DSWINDOWSドラゴンクエスト
WINDOWS 真三國無双7 Empires(WIN) ダウンロードコンテンツの配信が開始 コーエーテクモより発売されているWindows用ソフト「真三國無双7 Empires」のダウンロードコンテンツの配信が開始された。今回配信されるのは、「Edit Parts Face, Hair & Accessary Pack」で価格は9... 2015.02.27 WINDOWS
PS4 ストリートファイター5(PS4、WIN) スペシャルトレーラー動画第2弾公開 カプコンより発売されるプレイステーション4、Windows用ソフト「ストリートファイター5」のオフィシャルサイトにて最新の動画が公開された。今回公開された動画は、本作に参戦が決定した「ナッシュ」のプレイ映像を収録した1分33秒の「SPECI... 2015.02.25 PS4WINDOWS
PS4 ドラゴンズドグマオンライン(PS4、PS3、WIN) トレーラー動画第2弾公開 カプコンがプレイステーション4、プレイステーション3、Windows向けにサービス開始予定のオンライン専用ソフト「ドラゴンズドグマオンライン」のオフィシャルサイトにて最新の動画が公開された。今回公開された動画は、登場人物に焦点を当てた収録時... 2015.02.19 PS3PS4WINDOWS
PS4 バイオハザード リベレーションズ2(PS4、Xbox One、PS3、Xbox360、WIN) 最新のトレーラー動画2本公開 カプコンより発売されるプレイステーション4、Xbox One、プレイステーション3、Xbox360、Windows用ソフト「バイオハザード リベレーションズ2」のオフィシャルサイトにて最新の動画が公開された。今回公開された動画は、収録時間1... 2015.02.19 PS3PS4WINDOWSXbox OneXbox360
WINDOWS ドラゴンクエスト10 いにしえの竜の伝承オンライン(WiiU、Wii、WIN) 初回封入特典の情報が公開 スクウェアエニックスよりWiiU、Wii、Windowsの3機種で発売される「ドラゴンクエスト10 いにしえの竜の伝承オンライン」の初回封入特典の情報が公開された。特典は、新アイテム「プレゼントチケット」が6個手に入るアイテムコードとなる。... 2015.02.17 WINDOWSドラゴンクエスト
WINDOWS 真三國無双7 Empires(WIN) ベンチマークプログラムの配信が開始 コーエーテクモより発売されるWindows用ソフト「真三國無双7 Empires」のベンチマークプログラムの配信が開始された。このプログラムでは、デモ動画が収録されており、本作をプレイするうえでの快適度が測定できる。プログラムはオフィシャル... 2015.02.12 WINDOWS