【特集】「人気オリジナル同人ソフト『月姫』製作者に聞く」part4
●「システム・スクリプト」担当の清兵衛さんに聞く

今回から「月姫」に関わった5人の方に一人ずつ質問を送り、その質問に対するご返答を掲載していきます。それぞれ担当が分かれているため、その部分がどのように制作に関わっているのかなどがわかるかと思われます。

1回目は「システム・スクリプト」を担当された清兵衛さんに対して「月姫」に関わるようになったキッカケやプログラムを作成したときの話を聞いております。


Q1.「月姫」に関わるキッカケをお教えください。また、代表である武内さん達との知り合ったキッカケもできましたらお願いします。

A1.大学を卒業してあるゲーム会社へ入社してたんですが、会社の寮の隣に越してきたのが武内でした。kateとは武内の紹介で、ですね。


Q2.ゲーム会社に勤めていると窺っておりますが、その会社で今まで関わってきた仕事の内容はどのようなものなのでしょうか。また、仕事をする上での苦労話などもありましたらお願いします。

A2.正確には勤めていた、ですね。最初に入ったところが一年あまりで和議手続きを行なって、それからさらに一年いましたが結局やめてしまって。そこにいたときは3Dゲームの研究をやってました。最初の頃は資料が少なくて手探りの状態でしたが、苦労の分楽しかった気がします。


Q3.「月姫」のプログラムを書くにあたり、ゲーム会社での経験が生かされていると思われる部分をゲーム内、もしくは作成上の過程であればお教えください。

A3.ビジュアルノベルというのは全くの畑違いですので、あまり役に立たなかったんじゃないでしょうか。ただ、仕事としてゲームを作ったことがある、というのは役に立ちましたね。お互いのやりとりやスケジュールの立て方とか。


Q4.プログラムの元となっているのはフリーソフトの「Nscripter」とのことですが、このソフトを元にするというのはご自身の判断なのでしょうか。また、このソフトの魅力はどんなところにあるのでしょうか。

A4.もともとは自分で作ろうと思って少しやっていたのですが、フリーで良いものが提供されてましたので、作る必要ないな、と思って。そこでいろいろと探してみたのですが、奈須と武内から「文字にアンチエイリアスがかかる」「シナリオ・画像の暗号化が行える」等の要望があがっていて。その要望を満たすフリーのエンジンが「NScripter」でした。「NScripter」は動作も高速で豊富なエフェクトがあり、本格的なビジュアルノベルを作成するにはうってつけのツールです。作者の高橋さんには様々な要望をぶつけてしまいましたが、すぐに対応していただけました。本当に感謝しています。


Q5.「Nscripter」を元としているものの、一部を「月姫」用として変更したと聞いていますが、どういったところを変更されたのか、また、その時の苦労があればお教えください。

A5.nscr.exeがスクリプトエンジン本体ですが、これを月姫のものにするためアイコンの入れ替えを行ないました。作業自体はすぐに終わるのですが武内がドットを描けないのでアイコンが用意できなくて。ゲーム会社で同期の友人に描いてもらいました。


Q6.「月姫」の制作時期で一番忙しかった時期のタイムスケジュールはどんな感じでしょうか。

A6.マスターアップに向けての時期がもっとも大変でした。テストしてくださった方からバグの報告を頂き、原因を調べて修正を行なう。どんなゲーム・ソフトを作る場合でもそうでしょうが、マスターアップ前が修羅場ですね。最終的な調整とテストに約一ヶ月間を考えていたんですけど、本当の意味でのテストは全く出来ませんでした。


Q7.家庭用ゲームでオススメのゲームがあればオススメ理由と共にお願いします。

A7.自分のおすすめはズバリ「ZEONIC FRONT(PS2)」です。おすすめ理由は………自分がガンダム野郎だから…。


Q8.「月姫」を出した後、自身の中で何か変わったことがあればお聞かせください。

A8.良くも悪くも、何も変わっていないと思います。


Q9.プログラムを作成していく上で、重要なことはどういったところにあると思いますか。

A9.一つ一つのステップを着実にこなしていくことだと思います。機能を調べて実装方法を考え、問題を見つけて原因を探り、適切な解をスマートに引き出す。一つでもおざなりにすると、その後の作業が膨大にふくらんでいきます。このことはどんなモノにも当てはまりますね。当たり前すぎる答えですみません。


Q10.プログラマーにあこがれる人は多いと思いますが、そうした人になにかアドバイスや忠告がありましたらお願いします。

A10.プログラマは日陰の職業です。とんがったコードを書いても、わかるのはプログラマぐらいだし、目立ちたい人にはおすすめしません。「わかる人にはわかる」ってところを盛り込んで楽しめる、ストレートでないひねくれた人は向いているかも。なりたい人は、モノの仕組みをいろいろ考える力を養うのがいいと思います。ボールが落ちるとシーソーが傾いて紐を引っ張るので布がめくれるとか。やっぱりひねくれてる人向きかもしれない…。

(つづく)

<TYPE-MOON>
http://www.typemoon.com/
<NScripter>
http://www2.osk.3web.ne.jp/~naokikun/

■ゲームニュース
ゲーム最新ニュース

PS4
PS3
PS2

PS Vita
PSP

Wii Wii U

ニンテンドー3DS
ニンテンドーDS

Xbox One
Xbox360

WINDOWS
DVD ブルーレイ

スーパーロボット大戦
テイルズ オブ
ファイナルファンタジー

ゲームニュース2007年
ゲームニュース2006年
ゲームニュース2005年
ゲームニュース2004年
ゲームニュース2003年
ゲームニュース2002年
ゲームニュース2001年
ゲームニュース2000年

■各種コンテンツ
ゲームいろいろ情報サイトマップ
ゲーム発売日
アニメ発売日
漫画コミック発売日