タイトーより発売される音声認識コントローラー対応の第一弾ソフトは「グレイテストストライカー」となることが明らかとなった。このソフトは、リアルに描写されたサッカーゲームになっており、通常のコントローラーでもプレイが可能なソフト。だが、音声認識コントローラーを使用すると、新たな楽しみ方も可能となる。
まず、選手の動作を言葉を発するだけで実施してくれるようになる。ロングシュートなど、コントローラーで操作する際にはいくつかのステップを踏まなければいけない動作も、言葉一つで実行してくれる。
また、監督モードも搭載されており、このモードは音声認識コントローラーでなければ楽しめないようになっている。監督の立場となって選手に指示を出していく。場合によっては選手はそのとおりに動かないこともあり、そうした部分も含め監督の気分を味わえるとのこと。
発売は12月7日と、音声認識コントローラーと同時に発売され、限定版としてソフトとコントローラーがセットになったものも発売される。
【PlayStation2】
●グレイテストストライカー◇12月7日/タイトー/\9800(音声認識コントローラー同梱)/\6800(ソフト単品)◇ |